車種 | 年齢 | 視力 | 色別 | 聴力 |
普通車 大型自動二輪 |
18才以上 | 両眼0.7以上、 片眼0.3以上 (矯正可) |
赤、青、黄の色の識別が、 |
通常の会話に 支障がないこと、 10メートルの距離で 90デシベルの警音器の音が 聞こえるものであること |
普通自動二輪 (MT・AT・小型) |
16才以上 | |||
準中型車 | 18才以上 | 両眼0.8以上、 片眼0.5以上 (矯正可) 深視力有り |
||
中型車 | 20才以上 |
◎規定年齢に達する前に、教習を進めることができます。
※仮免許必要車種の方は、修了検定受験時に規定年齢に達していること。
※他車種の方は、卒業検定時に規定年齢に達していること。
※中型車は普通車か大特車の所持期間が2年以上必要です。
※その他、質問にお答えしますのでお気軽にご相談ください。
入所申込書に所定の事項をご記入の上、窓口にご提出下さい。