働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定割合に相当する額(上限あり)をハローワーク(公共職業安定所)から支給します。
下記の条件に該当し、前沢自動車学校での講座を修了された方が対象となります。
訓練開始前、3年以内に同制度より受給された方を除きます。
詳細はお近くのハローワークへお問い合わせください。
訓練経費、訓練外経費は税込みです。 【内訳はこちら(PDF形式)】
訓練経費 | 訓練外経費 | 経費合計 | |||
---|---|---|---|---|---|
中型免許取得 (普通MT所持) |
入学金、教本代 運転適性料、 学科・実技教習料 |
152,140円 | 写真代 検定料 合格証明書料 |
16,740円 | 168,880円 |
給付額 (訓練経費の20%) |
30,428円 | ||||
中型8tAT限定解除 | 入学金、教本代 運転適性料、 学科・実技教習料 |
91,500円 | 写真代 検定料 合格証明書料 |
9,720円 | 101,220円 |
給付額 (訓練経費の20%) |
18,300円 | ||||
中型8t限定解除 | 入学金、教本代 運転適性料、 学科・実技教習料 |
65,580円 | 写真代 検定料 合格証明書料 |
9,720円 | 75,300円 |
給付額 (訓練経費の20%) |
13,116円 |