高齢者にはやさしく!
みんなの願い ルールとマナーで幸せづくり
前沢自動車学校では、地域の安全のために「安全教室」を実施しております。
2016年7月に実施した安全教室についてご紹介いたします。
幼稚園の園児のみなさんにご参加いただき、
道路を歩くときのルールや注意事項などをお伝えしました。
道路の渡り方、信号について、自動車のそばを通る際に気をつけることなど、
様々な内容をお話しました。
岩手県警の方にご挨拶します。
交通安全教室がスタート。
まずは、道路を渡る時の注意点を教わりました。
手を上げて、左右をしっかり確認します。
車の近くにいると、車の死角に入ってしまい、事故に巻き込まれてしまう危険があります。
車の動きに注意しながら歩くことが大切です。
道路への飛び出しの危険性を知るために、人形を使って飛び出しの様子を再現しました。
事故に遭わないように、横断歩道以外でも左右確認をするようにしましょう。
前沢自動車学校は、
〜子どもたちの未来に 希望と安心を〜
高齢者にはやさしく!
みんなの願い ルールとマナーで幸せづくり
一期一会 の 精神
「ほっと する笑顔で 迎え
涙 する笑顔で 卒業
そして 今日の安全 明日の安心 笑顔の一生」
を目標に、地域のみなさまのために努力しつづけます!