高齢者にはやさしく!
みんなの願い ルールとマナーで幸せづくり
前沢自動車学校では、地域の安全のために「安全教室」を実施しております。
2017年4月に実施した安全教室についてご紹介いたします。
「前沢小学校」の生徒のみなさんにご参加いただき、
自転車の交通ルールや注意事項などをお伝えしました。
自転車の交通ルール(左側通行、道路の横断時の注意事項、自動車のそばを通る際に気をつけることなど)について、様々な内容をお話しました。
交通安全教室が始まります。
自転車に乗る前に、交通ルールの確認をします。
信号をよく見て、ブレーキのかけ方や停止位置などを復習します。
見守ってくださる岩手県警察の方からアドバイスをいただきながら、練習します。
交差点近くの塀や大きな障害物があるとき、「とまれ」の表示があるときなど、車や歩行者がいないかしっかり確認します。
下り坂ではスピードを出しすぎず、少しずつブレーキをかけながら安全な速度で走行します。
前沢自動車学校は、
〜子どもたちの未来に 希望と安心を〜
高齢者にはやさしく!
みんなの願い ルールとマナーで幸せづくり
一期一会 の 精神
「ほっと する笑顔で 迎え
涙 する笑顔で 卒業
そして 今日の安全 明日の安心 笑顔の一生」
を目標に、地域のみなさまのために努力しつづけます!